ブックマークレット作った。Twitter風らしいけど超微妙。 |
返信 |
javascript:function(){var t=window.prompt('sayonara post');if(t){t=encodeURIComponent(t);var url='http://sa.yona.la/new?title=OBM';var f=document.createElement('form');f.action=url+'&body='+t;f.method='post';var r=document.body.appendChild(f);r.submit();}}();
tilte=OBMの所をそれぞれの個人IDとかにするといいかもね。
ちなみに、OperaBookMarkletの略ね。
Operaのアドレスバーから |
返信 |
Twitter感覚で投稿できるようにしたいなぁ。
とりあえず、sayonala_ja.jsをほげり中
Windows版ではOK |
返信 |
Windows晩Safariでは投稿できるねえ。
OpenID知らない人大杉 |
返信 |
つい最近までOpenIDは簡易版SSOだって思っていたおいらがとおりますよ。
OpenIDが保障しているのは、そのURLが本物だって事だけで、そのサイトの持ち主であるかどうかの判断はしてない。
持ち主であるかどうかの判断は、そのURLを発行しているサイトがやる。
まあ、全部ここからの受け売りだ。
http://www.goodpic.com/mt/archives2/2008/01/openid_oauth.html
テレビ無いと困ること |
返信 |
地震速報が見れない。
意外とネットは遅い。